56件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高知県議会 2022-03-10 03月10日-07号

ですので、私はこうしたIT人材育成事業では、今申しましたように、出口戦略が最重要であると考えております。当然のことながら、そこで教育したことにより、就職先として想定される企業が求めるITスキルが着実に身についていることが最重要であり、言い換えるなら、その教育カリキュラムが、企業が求めるITスキルにきちんとミートした内容になっているかなど、十分な出口戦略に合ったものでなければならないと思います。 

長崎県議会 2021-09-17 09月17日-04号

5、IT人材育成における情報系リカレント教育重要性について。 (1)長崎大学情報データ科学部社会人向けIT先端技術応用講座」の取組み。 スイスのビジネススクールIMDが調査したデジタル競争ランキング2020では、日本のIT人材スキルは63か国中62位と低迷、また2030年までには国内のIT人材が45万人不足するという試算もあります。 

富山県議会 2021-06-01 令和3年6月予算特別委員会

特別委員である安宅氏からは「これまでの教育はマシンを生み出してきた」とある種官僚組織をやゆするかのような、ちょっと刺激的な発言もあったところですが、安宅特別委員をはじめ多くの委員から、ITエンジニアデータサイエンティスト等IT人材育成ナンバーワンを目指しましょう、新しい価値を生み出せる人材育成しましょうといった発言がありましたが、そのために富山県の高等教育機関がどのような取組を行っているのか、

岐阜県議会 2021-06-01 07月02日-04号

各務原市には、VR技術ロボット研究開発拠点であるVRテクノセンター、大垣市にはIT技術開発IT人材育成を行っているソフトピアジャパンセンターやIAMAS、私の地元岐阜市柳津町には、卸売業運送業倉庫業の三業種が集積した岐阜流通センターもあるわけであります。この三つのエリアのそれぞれの特性を生かした戦略的な企業誘致も、例えば一つの方法としていいアイデアではないかと私は考えます。

新潟県議会 2021-03-04 03月04日-一般質問-05号

行政IT人材を十分確保するため、IT人材採用強化に加え、県・自治体、企業大学専門学校などが連携した、リカレント・スキルアップ教育システムを早急に構築して、行政職員IT人材育成を進めるべきと考えますが、所見を伺います。 5つ目に、ペーパーレス徹底、働き方改革について。 行政手続オンライン化と併せたペーパーレス徹底は、業務プロセスの見直しの際の大前提となります。

新潟県議会 2021-03-03 03月03日-一般質問-04号

本年度、民間スタートアップ拠点の設置やアフターコロナを見据えたイノベーション創出事業などに採択された上越地域にも、こうしたIT人材育成プロジェクトにチャレンジしやすい環境整備をすべきと思います。IT人材確保プロジェクト事業も含め、地域特性を踏まえたIT人材育成も必要と考えますが、所見を伺います。 

千葉県議会 2021-02-03 令和3年2月定例会(第3日目) 本文

東京都や宮崎県では、今後成長が見込まれるIT分野で働くために必要な知識スキルを習得できる職業訓練と再就職支援を一体に行うIT人材育成支援事業を行っています。本県においてもデジタル化の流れに乗りおくれないために、デジタル人材育成にも取り組んでいただきますよう要望いたします。  感染症事業継続計画について要望です。

埼玉県議会 2021-02-01 03月03日-05号

東京都では、IT人材育成支援事業民間による委託事業として開始しています。三十五歳以下で求職中か非正規雇用で働いている方を対象に募集したところ、定員五十名に対し三百名が応募、二か月間の訓練を終え、二期生の訓練も始まっています。本県においても、同様の人材育成に関する事業を行うべきと考えますが、御見解を伺います。 次に、情報発信についてお尋ねします。 

岐阜県議会 2020-11-01 12月09日-03号

今後は、中小小規模事業者デジタルに関する専門知識不足に対応するため、事業者への専門家派遣IT人材育成等、育成した人材が取り組むスマートワーク実践に対する新たな補助制度セットにした伴走型支援の検討を進めてまいります。 また、新たに経営者向けスマートワーク推進に向けたセミナーを開催するなど、経営者意識改革にも取り組んでまいりたいと考えております。

長野県議会 2020-07-01 令和 2年 6月定例会総務企画警察委員会−07月01日-01号

信州ITバレー構想というのは、委員指摘のとおり、IT事業者と、あとIT人材育成というのを中心に考えておりますが、信州ITバレー構想は、IT人材育成ということが、一つ、大きなテーマになっております。なので、委員指摘の、IT企業だけではなくて、一般のユーザーを含めて、いかに教育していくかということが、一つ、大きなテーマになっております。

熊本県議会 2020-02-12 02月12日-03号

しかし、その根底にある考え方や思考のパターン、基礎技術などは、時代を超えて必要とされるものであり、学校教育ではそのようなものを身につけてほしい、そのことが将来のIT人材育成に寄与するのみならず、現代社会を生き抜くために必要な力を身につけることになるだろうという思いが見えてきます。 繰り返しますが、この4月から、小学校プログラミング教育が本格的に始まります。

新潟県議会 2019-12-03 12月03日-開会、議案説明、委員長報告-01号

1つ、IT人材育成に向けた教育機関の連携について。 次に、調査の過程で述べられた主な意見について申し上げます。 県内大学生等定着に当たっては、希望する若者を確実に県内就職につなげることが重要なので、地元志向の掘り起こしを図るべき大学を見きわめてインターンシップをさらに推進するなど学生企業を結びつける取り組みを一層強化すべきとの意見。 

島根県議会 2019-10-01 令和元年_地方創生・行財政改革調査特別委員会(10月1日)  本文

また、IT人材育成促進事業ではRuby教室などを実施するものでありまして、事業費合計欄ごらんいただきますと、30年度1,400万円余に対しまして580万円を活用しているというものであります。なお、本県企業版ふるさと納税寄附金見込み額では、平成29年度から令和元年、今年度までで約1,000万円ということで、今年度が580万円という、こういったような状況になっております。